- 調べる
- しらべる【調べる】※一※(1)物事を明らかにするために, 観察したり, 尋ねたり, 本を読んだりする。 調査する。
「井戸の水温を~・べる」「郷土の歴史を~・べる」「辞書で~・べる」
(2)求めているものがあるかどうかさがしてみる。 検査する。「乗客の荷物を一つ一つ~・べる」
(3)不都合な点がないかどうか見てまわる。 点検する。「帳簿のあやまりを~・べる」「病院で~・べてもらったがどこも悪くないといわれた」
(4)理非曲直を明らかにするために, あれこれと問いただす。 尋問する。 取り調べる。「容疑者を~・べる」「罪ヲ~・ベル/ヘボン」
※二※(1)楽器を演奏する。 かなでる。「琴を~・べる」
(2)楽器の音律を合わせる。「琵琶を黄鐘調(オウシキヂヨウ)に~・べて…をかしく弾き給ふ/堤中納言(花桜)」
(3)調子にのって言う。 図に乗る。「我もとより知りたることのやうに, こと人にもかたり~・ぶるもいとにくし/枕草子28」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.